【お宮参りレポ】服装や持ち物、当日の流れは?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
妊娠・出産

こんにちは主婦ひらたんです。

筆者は産後1ヶ月すぎた頃にお宮参りに行ってきました!

そこで今回はお宮参りの

  • 服装
  • 持ち物
  • 当日の流れ

についてご紹介します。

これからお宮参りに行かれる方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

お宮参りの服装は?

パパ、ママ、赤ちゃんの服装

筆者は3月下旬にお宮参りに行ったのですが、服装は

筆者:トレンチコート+紺色のワンピース+パンプス

夫:スーツ

娘:おくるみ+帽子+セレモニードレス+靴下

で行きました。

娘の服装については

おくるみ:赤ちゃん本舗

帽子、セレモニードレス、靴下:amazon

で購入しました。

実際に購入したものはコチラ↓の白色です。

当日は少し肌寒かったので、おくるみを着せておいて正解でした◎

祖父母の服装

お宮参りには実両親、義理両親が同行してくれました。

服装は実両親、義理両親ともに

祖父:スーツ

祖母:薄手のコート+紺色のセットアップ+パンプス

でした。

事前にお互いの両親にどんな服装で行くか相談、共有しておくと良いでしょう。

当日の持ち物

当日の持ち物は

  • 初穂料
  • マザーズバッグ

初穂料は封筒に入れて持って行きました。

封筒は「水引は紅白の蝶結び」のものを使用し、封筒の上段に「初穂料」、下段に「赤ちゃんの姓名」を記入しました。

マザーズバッグに入れたものは

  • 母子手帳
  • 哺乳瓶
  • 粉ミルク
  • 魔法瓶(ミルク用の熱湯)
  • 湯冷まし
  • おむつ
  • おしり拭き
  • 着替え
  • ガーゼ

です。

粉ミルクはほほえみのらくらくキューブ、湯冷ましはいろはすを持っていきました。

ほほえみのらくらくキューブは外出時にオススメですよ♪

当日の流れ

当日の流れはコチラ↓

お宮参り当日の流れ
  • 1
    神社の受付で初穂料を渡す
  • 2
    ご祈祷
  • 3
    授与品受け取り
  • 4
    写真撮影
  • 5
    食事会

ご祈祷から授与品受け取りまでは30分程度でした。

写真撮影OKとのことだったので、参加者全員で写真を撮ってもらいました。

撮影後は義父母宅で食事会。

食事会といってもかたい感じではなく、出前をとってもらい、いつも通りの食事の雰囲気でした。

お宮参りに両家の祖父母が参加する際は、食事についても事前に相談しておくのが良いでしょう。

お宮参りは体調優先で!

今回はお宮参りの服装、持ち物、当日の流れについてレポしました。

産後1ヶ月過ぎたころは寝不足や慣れない育児で大変な時期ですよね。

筆者も体調がまだ万全ではなかったため、実家から近い神社を選び、なるべく短時間で終わるようにしました。

お宮参りに行く際は、赤ちゃんやママの体調優先でスケジュールを決めて、準備してくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました