結婚式受付のお礼は何がいい?相場や渡し方もご紹介!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
結婚準備

結婚式の受付を友人にお願いしたものの、「お礼はどうしよう…」「いつ渡せばいいの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

筆者も自身の結婚式で友人に受付をお願いし、お礼に何を渡そうかすごく悩みました。

そこでこの記事では、結婚式のお礼におすすめのプレゼントや渡し方をご紹介。

渡す方に合ったプレゼントを選んでスムーズに渡せるよう、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

結婚式受付をお願いした人にお礼はするべき?

少人数の結婚式だから受付は必要ないのでは?と思う方もいるかもしれません。

ですが結婚式の規模に関わらず、受付を引き受けてくれた方にはお礼をしましょう


受付は、ゲストを迎え芳名帳への記入を依頼し、ご祝儀を一時的に預かる重要な役。想像以上に気を遣い負担がかかります。

またほかのゲストよりも早く会場入りし、準備などに時間を使ってくれています。

引き受けてくれたことへの感謝のしるしとして、友人であってもお礼はするようにしましょう。

結婚式受付のお礼の相場は?

結婚式の受付のお礼の相場は3,000円~5,000円程度といわれています。

「割り切れない数字」である偶数ではなく、キリの良い数字にしましょう。

また現金で渡すのはちょっと…向こうも気を遣ってほしくない…というときもありますよね。

そんな時は、3,000円~5,000円程度のプレゼントを渡すのもオススメです。

結婚式受付のお礼を現金で渡すときの注意点

結婚式受付のお礼として現金を渡すとなると、封筒はどうする?表書きは?といった悩みが出てきますよね。

そこで注意点をまとめました。

  • ポチ袋やご祝儀袋に入れて渡す
  • 表書きを記載する
  • 新札を準備する


お礼の現金を入れる封筒はポチ袋でもご祝儀袋でもOK

ただしご祝儀袋の場合は中身の金額とギャップがうまれないよう、あまり豪華すぎるものは避けましょう。

そしてポチ袋やご祝儀袋には表書きを記載します。上部に「御礼」「お礼」と記載し、下部には頼んだ側の名字を記載しましょう。

また、お礼には新札を入れるのがマナー。銀行で新札への交換ができるので、銀行の営業時間や交換可能枚数を確認してあらかじめ準備しておきましょう。

受付のお礼に!現金以外でおすすめのプレゼント

現金で渡すのはちょっと…という方はプレゼントを渡すのもオススメ。

筆者は受付を依頼した友人の一人にお車代も渡す予定だったので、受付のお礼はプレゼントにしました。

プレゼントを選ぶときは次のポイントに気を付けて選ぶとよいでしょう。

  • かさばらず持ち帰りやすいもの
  • 目立たずさっと渡せるもの


また新郎側と新婦側でプレゼントを分けるのもいいですね。

お酒など大きなものにする場合は後日お礼状を添えて郵送するのも◎。

現金以外でおすすめのプレゼントはこちら

  • 金券、商品券
  • ギフトカード(Amazon、ユニクロ、iTunesなど)
  • クオカード
  • スタバカード
  • コスメ(ハンドクリーム、リップ)
  • バスグッズ
  • ハンカチ
  • お菓子、スイーツ、紅茶
  • ヘアケアアイテム


金券やギフトカードは男女問わず使いやすいプレゼントとして人気がありますよね。

ちなみに筆者は受付のお礼に、新郎側新婦側どちらも「スタバカード3,000円分」を渡しました。


ほかにもスイーツや普段自分では手が届きにくいデパコスのリップなども喜ばれるでしょう。

値段にばらつきがなければ、1人1人プレゼントをかえるのもOKですよ。

結婚式受付のお礼はいつ誰が渡す?

結婚式受付のお礼を決めたものの、いつ誰が渡すの?と悩む方も多いはず。

そこでいつ誰が渡すのか、そして渡すときの注意点をまとめました。

受付のお礼は披露宴開始前に渡そう

受付のお礼を渡すタイミングは披露宴開始前か終了後。

ただし披露宴終了後だとバタバタしていて渡しそびれた…という可能性もあります。

渡し忘れがないようにするためにも披露宴開始前に渡すのがオススメ

受付のお礼は両親から渡す

受付のお礼は新郎新婦の両親から「〇〇の親です。本日はよろしくお願いします」と渡すことが多いです。

新郎新婦から直接渡したい!という方も多いかと思いますが、当日は想像以上にバタバタしています。

どうしても新郎新婦から渡したい!というときは、披露宴後のお見送りの際に渡すとよいでしょう。


また、両親から渡してもらう場合は事前に渡す人の写真を見せておく、付箋を貼っておくなど当日スムーズに渡せるように準備が必要です。

筆者は現金ではなくスタバカードを渡したので、手紙を添えて席札などと一緒に披露宴会場のテーブルに置いておきました。

受付のお礼はメッセージを添えて渡そう

受付のお礼は直接渡せない場合が多いので、メッセージを添えるのがオススメです。

一言でもメッセージを添えることで、より感謝の気持ちを伝わるでしょう。


ちなみに筆者は

「受付してくれてありがとう!ささやかですがお礼のプレゼントです。よかったら使ってね!」

というメッセージを添えました。

メッセージカード以外にもデザートプレートにメッセージを書いてもらうのもオススメですよ。

まとめ

今回は結婚式の受付のお礼におすすめのプレゼントや渡し方をご紹介しました。要点をまとめると…

  • 相場は3,000円~5,000円
  • 現金もしくはプレゼント
  • 披露宴開始前に両親から渡す
  • お礼のメッセージを添える


結婚式において大切な役割の「受付」を引き受けてくれた方には、感謝のしるしとしてお礼を渡すことが大切です。

この記事を参考に渡す方に合ったお礼の品を選んで、ぜひ感謝の言葉を添えて渡してみてください。

タイトルとURLをコピーしました