遠距離恋愛から結婚!退職するときはいつ誰に伝える?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
結婚準備

遠距離恋愛からついに結婚!

結婚するにあたり退職を決めたものの、

  • 会社でいつ誰に伝えるべき?
  • 円満に退社するには?
  • 退職後の仕事はどうしよう…

と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。


筆者も遠距離恋愛を経て結婚、そして正社員として働いていた会社を退職しました。

この記事では筆者の経験をもとに、退職までの流れや注意することについてお伝えします。

スポンサーリンク

遠距離恋愛から結婚、退職までの流れ

筆者は婚約するまで、お互い転勤族だったので遠距離でした。

婚約当時は

  • 筆者:四国
  • 彼:北海道

に住んでいました。

そして彼が東京配属になったタイミングでプロポーズされ、退職を決意。


筆者の会社では総合職以外に、地域限定職もあり検討しましたが、次の理由で退職を決意しました。

  • 割に合わないこと
  • 通勤時間がかかること

地域限定職だと仕事量は変わらないけれど給料が下がるという点、そして職場までの通勤時間がかかることが退職を決めた理由です。

そして婚約から退職までの実際の流れはコチラ↓(婚約を1ヶ月目としています)

1ヶ月目:婚約

2ヶ月目:退職相談

↓    引継ぎ

5か月目:最終出勤

6ヶ月目:有休消化、退職

最終出勤日後は、有休を消化し退職しました。

退職するときの注意点

次は退職するときに気を付けることをまとめました。

これから退職しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

退職することをいつ伝える?

退職までの流れにおいては、まずは就業規則を確認することが大切です。

会社に退職の意思を伝える目安としては、3ヶ月前がベスト



一般的に1~3ヶ月前に伝えることが一般的と言われていますが、人員補充や引継ぎのことを考えると3ヶ月前に伝えるのが良いでしょう。

筆者も最終出勤予定日の3ヶ月ほど前に伝えました。



筆者は退職日については、会社の繁忙期や担当業務を考慮した上で、ある程度目星をつけておき上司に相談しました。


ただし彼の転勤や自身の引っ越しなどで早めに退職しなければならない…という場合もありますよね。

その場合は退職が分かった時点で、早めに上司に相談しましょう

退職する時は誰に伝える?

退職を決めたら、まずは直属の上司に伝えます。

「少しお時間を頂けますか?」と話す時間をもらい、個別ブースなどで次の2点について話しましょう。

  • 結婚の報告
  • 退職について


注意することは、間違っても同僚などから先に上司に伝わらないようにすること

筆者は上司に伝え、退職までの動きについてアドバイスもらい、スムーズに退職手続きを進められました。

引継ぎはしっかり行おう!

退職する際に、忘れてはならないのが引継ぎですよね。

もう辞めるから…ではなく、後任者や部署の方が困らないよう、しっかりと引継ぎを行いましょう

筆者は作成した引継書を、退職前に直属の上司や引継者に見てもらい、不明点がないかを確認しました。

退職挨拶にオススメの菓子折り3選

退職する際はこれまでのお礼として、菓子折りを渡すのがオススメ

特に人数が多い部署では、小分けされているお菓子を選ぶと喜ばれるでしょう。

そこで筆者が退職する際に、検討したお菓子をご紹介。

ちなみに筆者は「アンリ・シャルパンティエのしあわせサブレを渡しました。

退職の際の菓子折りはマストではないですが、これまでの感謝の気持ちを伝えるためにも、菓子折りを渡すのがオススメですよ。

結婚による退職後の仕事はどうする?

結婚をきっかけに退職した後の仕事はどうしよう…と不安になりますよね。

筆者も退職後に、違う土地で暮らすこと、そして新しい仕事は何しよう…と不安だったことを覚えています。

退職後の働き方として多いのは

  • 正社員
  • 派遣社員
  • パート
  • 専業主婦


退職、引っ越しをしてからもバリバリ働きたい!方は転職活動をし、正社員や派遣社員として働く選択も。

ちなみに筆者は退職後、派遣に登録し現在も派遣社員として働いています。

扶養内で働きたいという方はパートを、そして結婚後はしばらくゆっくりしたい方は専業主婦という選択もあります。


遠距離恋愛からの結婚は引っ越しなどでバタバタしがちですが、しっかりと彼と話し合って決めることが大切です。

まとめ

今回は筆者の経験をもとに、結婚による退職の流れや注意することについてお伝えしました。

簡単にまとめると

  • 退職する3ヶ月前に伝える
  • 直属の上司に退職の意思を伝える
  • 引継ぎをしっかり行う


お世話になった会社だからこそ、最後はお互い気持ちよく終わりたいですよね。

そのためにも、この記事で紹介した注意点を参考にしてみてください。


筆者も結婚をきっかけ退職する際は、不安がたくさんありましたが、退職や引っ越しを決断し、よかったなと感じています


この記事が、同じような悩みをお持ちの方の参考になれば嬉しく思います。

タイトルとURLをコピーしました