2歳女の子に買ってよかった&おすすめクリスマスプレゼント10選

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
おすすめグッズ

2歳の女の子へのクリスマスプレゼント、どんなものが喜ばれるか迷いますよね。

我が家も娘へのプレゼント選びで悩みましたが、最終的に選んだのはメルちゃんの「ピピピでしんだん!おしゃべりいっぱい♪うさぎさんきゅうきゅうしゃ」。

今回は、実際に買ってよかったものや候補にあがったおもちゃをもとに、2歳の女の子におすすめのクリスマスプレゼントをご紹介します。

プレゼント選びの参考になれば嬉しいです◎

スポンサーリンク

2歳女の子向けクリスマスプレゼント選びのポイント

2歳の女の子へのクリスマスプレゼントは、遊びのジャンルに分けて考えると選びやすくなります。

  • ごっこ遊び系:想像力や社会性を育む
  • 知育・パズル・おえかき系:指先の器用さや集中力を促進
  • おままごと系:コミュニケーション能力や食育につながる
  • 運動系:体を動かして遊ぶ、集中力やバランス感覚の向上

プレゼントを選ぶときのポイントは「年齢に合ったおもちゃを選ぶこと」。

また、小さい部品があるものは誤飲に注意が必要です。

※今回紹介している商品には、対象年齢が3歳~のものも含まれます。購入前にご確認ください。

おすすめ10選(ジャンル別)

2歳の女の子に喜ばれるクリスマスプレゼントをジャンル別に10個まとめました。

遊び方や成長に合わせて選べるので、贈り物選びの参考にしてくださいね♪

ごっこ遊び系

メルちゃん「ピピピでしんだん!おしゃべりいっぱい♪うさぎさんきゅうきゅうしゃ」

ごっこ遊びが楽しめる人気のメルちゃんシリーズ。

我が家ではすでにメルちゃんを持っていて、娘が「これがいい!」と選びました。

娘は病院ごっこやお世話遊びに夢中で楽しんでいます♪

アンパンマン「おさつスイスイ!セルフでピピッ アンパンマンレジスター」

お買い物ごっこで数字ややりとりを学べます。

2歳でも操作しやすく、親子で一緒に遊べるおもちゃです。

娘はお札が自動で入る仕組みがとてもお気に入りです◎

おままごと系

おままごとキッチン

親子で一緒に遊ぶこともでき、長く楽しめます。

我が家はこちらのキッチンを購入しました。

木製で見た目も可愛く、小物もセットになっているのが嬉しいポイント◎

娘はとても気に入っていて、毎日遊んでいます。

最近では1人遊びもできるようになり、さらに遊びの幅が広がりました。

マザーガーデン 野いちご スウィートカフェリボン

女の子が喜ぶ、かわいいアイテムがたっぷり詰まったおままごとセット。

スウィーツやケーキなどが入っており、収納ボックス付きなのも嬉しいポイントです◎

知育・パズル・おえかき系

レゴ デュプロ

大きめブロックで、はじめてのレゴ遊びにぴったりです◎

組み立て遊びを通して創造力や指先の器用さを養う、定番の知育玩具。

娘はこのデュプロで遊ぶうちに、高さや空間認知能力が少しずつ伸びているように感じます。

くもんのジグソーパズル

ピースの数や難易度が段階的に分かれているので、少しずつレベルアップして遊べます。

集中力を育む知育玩具として人気。

「できた!」という達成感を味わえて、繰り返し挑戦することで成長を実感できます。

はらぺこあおむし スイスイおえかき

水で描けるので汚れず安心なおえかきシート。

シートの周りには絵柄や数字も書いていて、数遊びにも役立ちます。

乾けば何度でも繰り返し使えるので、娘も夢中になって遊んでいます。

運動系

ヤトミ のりかえ三輪車

4段階にパーツを組み替えられるので、成長に合わせて長く使える三輪車。

タイヤがしっかりしていて安定感があり、操作もしやすいのが魅力。

我が家では2歳の頃は「押し棒付き三輪車モード」、3歳からは自分でこぐ「三輪車モード」で、娘もノリノリで楽しんでいます♪

ネビオ ロング&なだらかスロープ折りたたみすべり台

家が狭くても置きやすいコンパクトサイズの滑り台。

折りたたんで収納できるのも嬉しいポイントです。

雨の日や外で遊べないときにも大活躍!

※本当はジャングルジムが欲しかったのですが、スペースの関係で我が家はすべり台を選びました。

絵本・知育本系

アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう! ことばずかん

ペンでタッチすると音声が出る人気の知育絵本。

アンパンマン好きの子には特におすすめです◎

単語だけでなく二語文まで学べ、動物や乗り物などテーマも豊富。

持ち運びやすく、おでかけ先でも活躍します。

まとめ

2歳の女の子は遊びの幅がぐんと広がる時期

ジャンルごとに選べば失敗も少なく、喜んでもらいやすいです。

我が家でもメルちゃん救急車やおままごとキッチンなどが大活躍!

この記事が、今年のクリスマスプレゼント選びの参考になれば嬉しいです。

ぜひお子さんにピッタリのおもちゃを見つけて、家族で楽しいクリスマスを過ごしてくださいね^^

タイトルとURLをコピーしました